左膝の半月板損傷で整形外科に行ってきた話

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
悩み

こんにちは Shumanです。

急に左膝が痛くなって、歩くだけなら何とかなるので我慢していましたが、走るのは痛くて全くダメで、信号交差点でいつも止められ、難儀な思いをすることが多くなりました。
とうとう諦めて整形外科に見てもらいました。
レントゲンでの診察の結果は「半月板に傷がある」
半月板損傷というやつでした。
その後の治療方法など紹介します。

■半月板とは?

半月板は膝関節の大腿骨と脛骨の間にあるC型をした軟骨のような板でクッションとスタビライザーの役割をしています。

ここに傷が入ると、膝の曲げ伸ばしの際に痛みや引っかかりを感じたりします。
ひどい場合は、膝に水がたまったり、ロッキングという急に膝が動かなくなって、歩けなくなる場合もあるそうです。
怖いですね。

■傷ができる主な原因は?

1、スポーツなどのケガによる場合
2、40歳以上の加齢によるもの
(傷つきやすくなっている半月に軽微な外力が加わって損傷する場合)

私の場合は、どうも後者の2らしいです。直接的な原因は思い当たらず、しいて言えば、毎週1回のテニススクールくらいです。

気が付かないうちに膝を痛めてしまったのでしょう。肉離れなど「ぶつっ」と音がしたとか聞きますが、そんなことも全くありませんでした。

ですから、40歳以上の方はいつ起こるかわかりません。
始める前は準備運動や整理運動は面倒がらずにきちんとやり、激しい運動は控えた方がいいのかもしれません。

■半月板損傷の具体的な治療方法は?

治療方法は、主に3つのリハビリがあります。

1、患部の左脚の膝関節に湿布薬を貼る
2、おもり3キログラムで負荷をかけ、関節を伸ばす
3、電気振動をかけてマッサージ効果

整形外科では、2・3日に1回ぐらい通院した方がよいとのことでしたが、残業や通勤時間の関係でせいぜい毎週土曜日くらいしか通院できない事情がありました。

そこで2と3のリハビリは、家で代替え的な処置をすることにしました。

1の湿布は下のような薬をもらってきて毎日1回患部に貼ってました。
この薬は、「患部を日に当てないこと」と注意書きに記載がありました。

2は、病院で使っているのと同じ3キロの「アンクルウエイト」を1回につき10分間足首に巻いて負荷をかけることにしました。
これを続けることで、半月板の傷が修復されるそうです。

この「アンクルウエイト」はAmazonで探して購入しました。
本当は1個でよかったんですが、2個セットでしか見当たりませんでした。

中央のマジックテープで足首に固定します。

足のつかない台に腰かけ、10分間両足を少し宙に浮かせます。
その間、おもりで膝関節を伸ばすというわけです。


 

■結果は?

約1週間で、痛みは取れました。
しかし、無理してまた痛くなるのが怖くて結局、病院には4回通い、湿布薬も2回処方してもらいました。

都合3週間くらい安静にして1-3のリハビリを繰り返していました。

こういったリハビリは、いつまで続けるか見極めが難しいですね。
でも、今後のためにはいい経験になりました。
皆さんも気を付けてください。

それではまた

スポンサーリンク


タイトルとURLをコピーしました