shuman

PC

WINDOWSの標準メールソフトで突然メールが読めなくなった!「文字化け」はどうやって解決すればいいの?

今まで普通に使えていたメールが急に「文字化け」して読めなくなった。さあどうしよう?と途方に暮れたことはありませんか?今回いろいろ解決策を試してうまくいったので、その方法をご紹介します。同じ症状で困っている方は一度お試しください。こんにちは ...

「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」とは?上岡正明 分散効果編

「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」上岡正明著 を読みました。本を「早く読んで、しかも内容を理解し、忘れない読書術」を教えてくれる本です。いわゆる速読とは違います。眼球を素早く動かす訓練や写真を撮るように文章を読む方法ではありません。ベスト...
お知らせ

大学入試2020年の志望傾向(中部編)河合塾模試からわかること

2020年大学入試、センター試験も1月18日(土)19日(日)と間近かに迫ってきました。決戦前の受験生の皆さんの気持ちは不安?昂ぶり?・・・いかばかりかと思います。そこで今年の出願直前の傾向を、河合塾が分析し予想した結果の中部編を紹介します...
お知らせ

アナスタシアは葵わかな・木下晴香のWキャスト。壮大なスケールと豪華キャストで贈る、愛と冒険のミュージカル。日本初演!

新年2020年の、ミュージカル好きが楽しめる公演情報を紹介します。3月4月の東京・大阪公演「アナスタシア」です。こんにちは shumanです。アナスタシアとは何?葵わかな・木下晴香(Wキャスト)ほか出演。壮大なスケールと豪華キャストで贈る、...
レビュー

ダイソーで見つけたお手軽なタブレットスタンド!androidもiPadも使えて、場所を選ばず複数買って置きっぱなしでもいいかも?

百均(100円ショップ)のダイソーで「タブレットスタンド」を見つけました。これ、意外と使えるかも・・・と思ったので紹介します。最近は、スマホの液晶が、売れ筋のiponeを始めとして、アンドロイドも4インチから5インチ、更には6インチへと大型...
そうだったのか!

ワーカーズ・ブルーとは何のこと?どんな状態のことをいうの?

皆様、お仕事お疲れ様です。体の疲れは、一晩ぐっすり眠ればスッキリ元どうりになるかもしれません。でも、心の疲れは雪のようにじわじわと積もっていき、気が付けば元に戻らなくなること、わかりやすく言えば「心が折れる」状態になってしまうことがあります...
お知らせ

2019年10月改定の最低賃金が決定 全国平均901円 東京・神奈川の2都県のみが時給1,000円越え

今年も10月改定予定の最低賃金が決まりました。全国平均で901円。東京都・神奈川県は初めて1,000円を超えました。半面、東北・中国四国・九州17県が軒並み700円台にとどまり、地域間の格差解消が急務となっています。こんにちは shuman...
お知らせ

ラジオのAM放送が2023年から聴けなくなる?AMラジオ放送の廃止決まる‼

総務省の有識者会議が、2019年8月30日【AMラジオ局のAM放送廃止】と【FM放送への転換】を容認することで一致しました。影響は、2023年にもAMを停波するラジオ局が出てくる見通しで、将来的には国内の大半の地域で民放のAM放送がなくなる...
お知らせ

郵便料金が2019年10月に改定されます 新しいはがきや切手はいつから買えるの?

消費税が2019年10月に8%から10%に上がります。それに伴い、いろいろな商品が値上げされますね。そのうちの一つ、郵便切手や、ハガキの料金も10月1日から一斉に値上がりします。具体的に何がどれだけ上がるのか、年賀状のシーズンも近いことだし...
映画

「オズランド笑顔の魔法おしえます」は波瑠と西島秀俊のお仕事エンターテインメント映画です。

2018年10月公開の「オズランド笑顔の魔法おしえます」を紹介します。きっかけは、波瑠さん見たさに興味を持ったんです。でもそれがうれしい誤算?で、意外に物語も面白くて楽しめました。ただ、波瑠さんと西島秀俊のLOVE STORYを期待する人は...