子どもに本を読み聞かせたいだけど、どんな本を選べばいいのか?わからない・・・。
本屋さんで、書棚のたくさんの絵本を前にして立ち往生しているお父さんお母さん。
その気持ちわかります。
おススメの本、教えてほしい。
そんな方に紹介います。参考にしてくださいね。
「本屋さんが選んだ子どもに読み聞かせたい絵本101冊」のなかから28冊を紹介します。
選定したのは、「愛知県書店商業組合」です。
これからの絵本選びの参考にしていただけたら幸いです。
こんにちは shumanです。
セレクトした28冊(五十音順)
選ばれた28冊は、売れてる順でも、有名な作者の順でもありません。
本は、ひとそれぞれ相性や絵の好みがあるからです。
大勢の人が買っているからとか作者が有名だからと言っても、その絵本を自分の子供が気に入るとは限らないからです。
まさに本選びは、実際に読む以前に「どんな本に出会えるか?」、そして読書を通じて「何を感じることができるか?」が最も大切なポイントだと思うのです。
「感性を磨く」というと大げさですか?
幼いうちにいろいろな未知の世界に触れて、食わず嫌いではない幅広い考え方や個性を認め、子ども自身の可能性を大きくしてほしいものですよね。
こどものうちから「小さくまとまるな」ってことですね。
スポンサーリンク
書名 | 著者 | 出版社 | 税込み価格(円) | |
1 | いつかはぼくも | 吉田 瑠美 | 国土社 | 1,100 |
2 | いちばん しあわせな おくりもの | 宮野 聡子 | 教育画劇 | 1,320 |
3 | うるさく、しずかに、ひそひそと | ロマナ・ロマニーシン アンドリー・レシブ | 河出書房新社 | 2,420 |
4 | おうさまのこどもたち | 三浦 太郎 | 偕成社 | 1,540 |
5 | おおかみのおなかのなかで | マック・バーネット | 徳間書店 | 1,870 |
6 | おしいれのぼうけん | ふるたたるひ たばたせいいち | 童心社 | 1,430 |
7 | おやくそくえほん はじめてのよのなかルールブック | 髙濱 正伸 | 日本図書センター | 1,430 |
8 | 去年の木 | 新美南吉 | 三恵社 | 2,090 |
9 | こもれび | 林 木林 | 光村教育図書 | 1,430 |
スポンサーリンク
10 | コロちゃんはどこ? | エリック・ヒル | 評論社 | 1,320 |
11 | しゅつどう!しょうぼうたい | 鎌田 歩 | 金の星社 | 1,430 |
12 | 小学生なら知っておきたい教養366 | 斎藤 孝 | 小学館 | 1,980 |
13 | しんごうきピコリ | ザ・キャビンカンパニー | アカネ書房 | 1,430 |
14 | すき | 有田 奈央 | 少年写真新聞社 | 1,650 |
15 | たいこ | 桶勝 朋巳 | 福音館書店 | 990 |
16 | だじゃれ世界一周 | 長谷川 義史 | 評論社 | 1,430 |
17 | でんぐりころりん | ふくだ じゅんこ | 大日本図書 | 1,430 |
18 | どんないろがすき | 100% ORENGE | フレーベル館 | 770 |
19 | ないしょのオリンピック | もとしたいづみ | ホルプ出版 | 1,650 |
スポンサーリンク
20 | なまえのないねこ | 竹下 文子 | 小峰書店 | 1,650 |
21 | のら猫のかみさま | くすのきしげのり | 星の環会 | 1,540 |
22 | 100円たんけん | 中川 ひろたか | くもん出版 | 1,430 |
23 | バムとケロのおかいもの | 島田 ゆか | 文溪堂 | 1,650 |
24 | まじょのナニーさん まほうでおせわいたします | 藤 真知子 | ポプラ社 | 990 |
25 | もったいないばあさん | 真珠 まりこ | 講談社 | 1,650 |
26 | ゆびでさわって どこかな? えほん ぞうさん | サム・タプリン | 岩崎書店 | 990 |
27 | わたしのわごむはわたさない | ヨシタケ・シンスケ | PHP研究所 | 1,100 |
28 | わたしたちの家が火事です | ジャネット ウインター | 鈴木出版 | 1,650 |
スポンサーリンク
忙しい現代ではなかなかできない親子の貴重なコミュニケーションであり、ふれあいの時間です。
そういう経験のある子供たちは、きっと感受性のある想像力豊かな大人になると思うんです。
今のご時世、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から「STAY HOME」が推奨されていますよね。
テレワークでおうちにいる時間の増えたお父さんや不要不急の外出を避けるお母さん、ここはひとつ家族と一緒の時間に使おうじゃありませんか?
営業休止要請を無視するパチンコ屋で長時間粘ったり「3密(密接・密閉・密集)」リスクの高いゴルフの打ちっぱなしなどに逃げてる場合じゃないですよ。
サン・ジョルディの日とは?
4月23日は「サン・ジョルディの日」。
これは親しい人に親愛の気持ちを込めて本や花を送りあう、スペインのカタルーニャ地方の記念日です。
男性から女性に赤いバラの花を、女性から男性に本を贈り、親子や友人同士でもプレゼントを贈りあう行事です。カタルーニャ地方では当日、花の市や本の市が街に立ち並び人々で大いににぎわうそうです。
スポンサーリンク
本 の 売れ筋ランキング
新型コロナウィルスの影響?
今年はこの「サン・ジョルディの日」にちなんだフェスティバル「サン・ジョルディフェスティバル名古屋」(愛知県書店商業組合と日本カタルーニャ友好親善協会の共催)が中止になってしまいました。
毎年恒例の作家による読み聞かせや書店員が選んだ子どもに読み聞かせたい絵本101冊の展示販売を実施予定だったそうです。
コロナウィルスの感染拡大防止が理由とは言え、非常に残念なことです。
今回そのために選定された101冊の中から選りすぐりの28冊です。
素晴らしい出会いがあるといいですね。
スポンサーリンク
まとめ
同じ本を読む場合でも、20歳代で読んだ時と40歳以降で再度読んだ時と同じでしょうか?
やはり受ける印象や感動の中身やインパクトの度合いが変わるように思うんです。
それは、自分の考え方や感じ方が変化しているからじゃないでしょうか?
皆さんもそんな経験したことありませんか?
ぜひ我が子にそんな貴重な経験をするきっかけを作ってあげませんか。?
もし、今は本屋さんに行くのも新型コロナウィルスの感染リスクがあって怖い・・・というのなら、
「電子書籍で本を読む」という手もありますよ。
これなら、自宅にいながら好きな本をダウンロードして好きな時に読めます。
何10冊、何百冊買っても家の中のスペースは減りませんし。
アマゾンのKIDSモデルのタブレットで「FIRE」8インチ版があります。
子どもが自発的に本を読んだり、自分で本を選択する習慣をつけてもらうこともできます。
成長するにつれ、自分自身で「やる気スイッチ」を入れてもらわないといけませんからね。
スポンサーリンク
読み聞かせ用なら、画面がさらに大きな10インチ版「FireHD10」もあります。
スポンサーリンク
それではまた